レビティジャパン プライバシーポリシー

 

本書は、株式会社レビティジャパン(以下、「当社」といいます。)のプライバシーポリシーです(以下、「本プライバシーポリシー」といいます。)。

 

1.    重要な通知事項 

 

当社は、グローバル市場をリードする企業であり、世界の健康増進を目指してイノベーションに努めています。当社は、重要な問題、特に診断・創薬市場にインパクトを与える問題の解決に取り組んでいるお客様に卓越した経験をご提供しています。当社は、検出およびイメージングに関する各種機能、データ分析、実験室内試験、調査研究および臨床ソリューションのサービス(以下、その他当社の提供する製品及びサービス(ウェブサイトを含みます。)を含めて「当社サービス」と総称します。)など、先進テクノロジーと応用の専門知識により、困難な課題に挑む科学者や臨床医を支援します。

当社はお客様のプライバシーを尊重します。(以下、本プライバシーポリシーで取り扱う個人情報のデータ主体を総称して「お客様」といいます。これには潜在的なお客様も含みます。)本プライバシーポリシーは、お客様や、その他取引関係者の役員・従業員等、及び当社サイト訪問者のためのものであり、お客様が当社の運営するウェブサイト(以下、「当社サイト」といいます。)を利用する際や、当社の実施する展示会・セミナーなどのイベント(以下、「当社イベント」といいます。)に参加する際など、お客様が当社サービスを利用する際に、当社がお客様の個人情報をどのように収集し処理するかについて記載したものです。

本プライバシーポリシーは法律上必要な情報を提供することも目的としています。適用法令により、お客様はご自身の個人情報に関して一定の権利を有していますが、本プライバシーポリシーはそうした権利についても記載しています。

当社は本プライバシーポリシーを随時修正することがあります。当社がお客様の個人情報をどのように処理するかについてご理解いただくために、本プライバシーポリシーを定期的にご確認いただくことをお勧めいたします。

 

 

2.    個人情報の処理に関する情報  
 

2.1    個人情報

本プライバシーポリシーは、お客様についてのデータおよびお客様が当社サービスをご利用になる際の当社による個人情報の取扱いに関係した事項を扱うものです。当社が収集する個人情報は以下のとおりです。  
 

  • 連絡先情報:   
    氏名(フルネーム)、勤務・所属先の会社名・団体名、役職、Eメールアドレス、電話番号および住所、ユーザー名、パスワード、名刺、経歴、プロフィール写真等
  • 通信情報:  
    Eメールまたはその他の方法で当社に連絡する際に提供される情報等
  • 技術的情報:  
    正確な現在位置等
  • 登録情報(該当する場合):  
    上記の連絡先情報に加えて、当社サイトのEコマースをご利用になる場合等には、次の情報についてもご提供いただく場合があります。  
    アカウント名/ユーザーID、パスワード、ユーザー設定、クレジットカード番号またはデビットカード番号および有効期限、口座番号および有効期限、住所、電話番号、生年月日、ならびに、保険者番号もしくは納税者番号(またはその他政府が発行する識別番号)、購買履歴、閲覧履歴、支払履歴等
  • お客様の健康に関する情報  
    遺伝子情報、アレルギー情報、病歴・治療歴、健康診断の結果その他の健康情報
  • その他、当社サービスに関して必要な個人情報

 

 

2.2    個人情報を収集する方法およびタイミング  
 

•    当社がお客様から直接個人情報を収集する場合  
当社はお客様から直接個人情報を収集する場合があります。たとえば、当社は、お客様が当社サービスをご利用になる際に、個人情報を収集します。お客様がアカウント登録を行う場合、当社の製品をオンラインで閲覧する場合、または当社から購入を行う場合もそれに含まれます。当社はこれらの当社サービスのご利用過程で収集した個人情報を保管します。お客様が特定の当社サービスを活用する場合、当社は当社サービスを提供するために健康に関する情報または生体情報も収集することがあります。  
また、当社は、お客様が当社に連絡を行う際または販促資料もしくは販促情報の受け取りを申し込む際に、Eメールアドレスおよび電話番号等の個人データを収集します。   

•    当社が第三者または公開された情報源から情報を収集する場合  
当社は、第三者または公開された情報源から情報を収集する場合があります。たとえば、当社は、当社サービスの提供および改善ならびにマーケティングおよび広告を目的として、第三者である情報提供者からお客様についての特定のデータを取得する場合があります。当社は、お客様の体験の向上と当社サービスの改善を目的として、当社が、当社サービスを通して、他のユーザーからまたは第三者から取得したデータを、お客様の個人情報と組み合わせる場合があります。当社が当社サービスを提供するために必要なお客様の個人情報を、お客様が受診した医療機関が当社に送信する場合があります。  

•    当社がクッキー(Cookie)、デバイス ID、位置情報、環境からのデータおよびその他のトラッキング技術を活用する場合またはそれらを収集する場合  
当社はクッキーのほかウェブビーコン、デバイスID、位置情報、HTML5ローカルストレージ、フラッシュクッキーおよびIPアドレス等の技術を用いて特定の個人情報を収集する場合があります。具体的には、特定の機能に必要不可欠なクッキーや、パーソナライゼーション、利用状況判定/アナリティクス、および広告に用いるクッキーなど、各種用途のブラウザークッキーを利用しています。当社のクッキーポリシーには、特定のデータの収集および使用しているかに関する詳しい情報を記載しています。

 

 

2.3    個人情報の利用目的  
 

当社は、以下の目的で、お客様の個人情報を収集、処理、提供することがあります。個人データの第三者提供の詳細は、「2.4 個人データの第三者提供」をご覧ください。

  • 当社サービスその他当社の事業を提供、実行するため  
    ・商品の発送、商品サポート・メンテナンスの提供  
    ・保証書の発行、保証サービスの提供  
    ・デモ/トライアルのご提供  
    ・イベント等開催時の施設への入退管理やイベントが有償の場合の代金の事務処理等  
    ・イベント、セミナー、ウェビナーへの登録、コンテストへの参加  
    ・懸賞、キャンペーンの実施、賞品の発送  
    ・Eメール・電話・郵送・FAX・訪問等によるご連絡  
    ・取引先情報管理、支払・収入処理、業務上必要な諸連絡・商談等  
    ・その他、イベントの開催や当社サイトの運営を含む当社サービスの提供、維持、管理に必要な行為
  • 当社サービスその他当社の事業を開発、改善するため  
    ・当社サービスに関係するアンケート調査実施、モニター実施、市場調査  
    ・商品・サービスの企画、お客様のご利用状況の把握、満足度等の調査、統計資料の作成  
    ・閲覧履歴、購買履歴、イベント参加履歴などの情報分析、顧客動向分析、その他の必要な分析  
     (ご本人の商品・サービス購入履歴等の情報に基づく、ご本人の興味・関心やニーズの分析を含みます。)  
    ・商品開発、研究開発、技術開発  
    ・当社サイトの内容改善のためのアクセス数の集計・分析等  
    ・その他、技術上の問題解決や当社サービスの品質向上のために必要な行為
  • 当社サービスに関する情報の提供、広告配信、情報分析のため  
    ・当社サービス等に関する情報の提供、ご連絡、広告配信、マーケティング活動  
     (お客様のウェブサイト上の行動履歴に基づき、お客様の嗜好に応じた広告を表示することを含みます。)  
    ・Eメール等による当社事業に関連する各種情報の配信サービス  
    ・イベントや懸賞に関する案内・回答  
    ・お問い合わせ、資料請求、依頼、ご相談等への対応  
    ・通話内容の記録  
    ・お客様の請求、質問、苦情へのご回答、アフターサービス  
    ・当社利用規約の変更に関する重大な通知のお客様への送付  
    ・研究協力のお願い
  • 当社のサービスを安全かつ適切に保つため  
    ・不正行為を検出および防止するための措置を講じること
  • 契約・法令等を遵守するため  
    ・お客様との契約上の義務の履行、当社の利用規約・本プライバシーポリシーの執行  
    ・第三者との契約の履行および管理  
    ・利用規約、ライセンス、サブスクリプション契約、ならびにウェブサイト、当社の製品およびサービスの使用について規定するその他の契約の遵守を検証するため
  • その他、当社において必要な事業活動のため

 

 

2.4    個人データの第三者提供  
 

当社は以下のような場合には、お客様の個人データを第三者へ提供することがあります。

  • 関係会社または取引先への提供  
    当社サービスの提供および改善、マーケティング、広告配信ならびに分析を目的として、当社グループ(当社の親会社であるRevvity, Inc.、および同社が直接または間接に支配する会社を総称します。以下も同様です。)へ、個人データを提供する場合があります。  
    また、当社は、以下の外国(本邦の域外にある国または地域)の第三者へお客様の個人データを提供する場合があります。各国の個人情報の保護に関する制度については以下のリンク先をご確認ください。提供先の外国の第三者は、当該国の個人情報保護に関する法規制を遵守しています。当該外国の制度と日本の個人情報保護法との差異は以下のリンク先をご確認ください。  

    アメリカ合衆国  
    シンガポール共和国  
    中華人民共和国  
    インド
  • サービス提供者およびベンダーへの提供  
    当社サービスの提供、改善およびパーソナライズを目的として、共同事業者、マーケティング上の取引先およびベンダー(ウェブサイト、データホスティング、ITサポート、Eメール、および、顧客関係ソフトウェアサービスプロバイダーが含まれます。)ヘの個人データの提供を行う場合があります。また当社は、当社サービスを提供する目的で、お客様が受診した医療機関からの指示に応じて当該医療機関に個人データを提供する場合があります。
  • 広告およびマーケティングを目的とした提供  
    広告およびマーケティング上の取引先に対して、当社に代わって広告およびマーケティングを行わせる目的で個人データを提供する場合があります。 
  • Google Analyticsの利用について  
    当社は、お客様の当社サイトの利用に関するデータを長期的に収集する第三者と協力することがあります。例えば、分析やマーケティングを目的として、Google社の提供するGoogle Analyticsを使用する場合があります。Google Analyticsでは、クッキー等を利用してお客様の情報を収集します。お客様等が当社サイトをご利用になる際に、Google Analyticsがどのように情報を収集し、使用するかについては、こちら(www.google.com/policies/privacy/partners)をご覧ください。Google Analyticsの使用の中止を希望される方は、こちら(tools.google.com/dlpage/gaoptout)にアクセスしてください。 
  • 個人情報の突合による分析および広告配信等の営業活動による利用  
    当社は、当社が管理するお客様の個人データを、広告配信等の営業活動目的で、広告配信サービス等を提供する企業に提供することがあります。例えば、インタレストベース広告(お客様のウェブブラウジングおよびアプリの使用状況に関するデータに基づいて、個々のお客様に合わせた表示を行う広告)に関係する企業に対して個人データを提供する場合があります。この広告手法は、お客様向けにパーソナライズした当社の広告を当社サイト上およびその他のチャネルで表示するものです。当社が管理するEメールアドレス、電話番号等の個人データを、お客様に対する広告配信目的で当該第三者に提供し、当該第三者が管理する個人データ又は個人関連情報と突合・分析することで、よりお客様にカスタマイズした広告配信が行えるようになります。この場合、当該第三者は、当社から依頼された広告配信のために、お客様の個人データを利用します。
  • 法律遵守、法律の執行および公共安全を目的とした提供  
    法律、規制、裁判所の命令もしくはその他の法的義務に従う目的、捜査に協力する目的、当社の権利および財産もしくは第三者の権利もしくは安全を保護する目的、当社の利用規約、本プライバシーポリシーもしくは第三者との間で締結した契約を実行する目的、または犯罪を防止する目的で、法令が許可または要請するところに従い、執行機関、政府機関もしくは規制当局その他の第三者に対して個人データを提供する場合があります。
  • 売却、合併または事業再編(実現したものまたは検討段階のもの)  
    当社事業の再編(実現したものまたは検討段階のもの)に関係して、または当社の事業もしくは資産の全部もしくは一部の処分を含む資金調達、売却、買収その他の取引に関係して、取引を進めるべきかどうかを判断するために必要なデューディリジェンスの実施などを目的として、個人データを提供する場合があります。  
     

     

3.    匿名化されたデータ


当社は、データの構成要素のうちお客様を個人的に特定できる要因となるもの(お客様の氏名、Eメールアドレスまたはリンク可能なトラッキングID等)を個人情報から取り除くことにより、または難読化その他の方法により、匿名化されたデータを作成する場合があります。本プライバシーポリシーにより当社が匿名化されたデータの使用を制限されることはありません。

 


 

4.    セキュリティ防護措置および他のウェブサイトへのリンク


当社は、個人情報の不正または違法な処理、および個人情報の不測の損失、破壊または損傷から個人情報を保護するために、適切な技術的および組織的防護措置を採用しています。

当社サイトまたは当社サービスでは、リンクまたはそれ以外の手段により、他のウェブサイト、モバイルアプリまたはインターネット上の場所(以下、「第三者サイト」と総称します。)へのアクセスが可能となっています。当社はお客様の利便性のみを目的としてそれらのリンクを提供しています。当社は第三者サイト、第三者サイトのコンテンツ、または第三者サイト上で提供される商品もしくはサービスを制御できず、それらを確認しておらず、かつ、それらについて責任を負いません。当社のプライバシーポリシーは第三者サイトには適用されません。お客様が第三者サイトでデータを提供する場合はお客様の責任において行ってください。お客様が第三者サイトを双方向的に利用する場合は当該第三者サイトのプライバシーポリシーを確認することをお勧めします。


 

5.    データの保持


当社は、お客様がアカウントを廃止せず継続している場合、もしくはそれ以外で当社サービスを提供するためにデータ保持が必要な場合、または適用法令もしくは業界標準によりデータの保持が義務づけられている場合には、お客様の個人情報を保持します。また当社は、当社の法的義務を充足するために必要な場合、紛争解決のために必要な場合、および当社の契約を執行するために必要な場合にはお客様の個人情報を保持します。
本プライバシーポリシーに記載した目的でお客様の個人情報を処理する必要がなくなった場合、当社はお客様の個人情報を当社システムから削除します。
また当社は、お客様からの請求があればお客様の個人情報を削除します(ただし、削除が許可されている場合に限ります。)。詳しくは本プライバシーポリシーの「6.データ主体の権利」をご覧ください。


 

6.    データ主体の権利


お客様には、日本の個人情報保護法に従い、当社が保有するお客様の個人データに関して、法令に従って、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止、個人情報の第三者提供にかかる記録の開示に関する請求権が認められます。この他、お客様は監督機関に対して不服申し立てを行う権利を有する場合があります。

個人情報に関するお客様の権利を行使する場合は、日本の個人情報保護法に基づく権利については、以下の手続きに従ってご連絡ください。その他の権利行使やお問い合わせは、「7.連絡先」に記載の連絡先にご連絡ください。権利行使ヘの課金が許可される場合、当社は課金を行うことがあります。また、妥当な範囲の請求に対しては、法律が義務づけるところに従って、可能な限り速やかに応答します。

  • 開示等のご請求の申出先
    開示等のご請求については、以下の住所まで郵送によりお願いいたします。請求書を当社へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。なお、封筒に朱書きで「個人情報請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。

    住所:
    〒 240-0005 
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
    横浜ビジネスパーク テクニカルセンター4F
    株式会社レビティジャパン 個人情報保護相談窓口
     
  • 開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
    個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、手数料をいただきます。
    手数料は、1回の請求ごとに、800円(税込)です。800円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。
    郵便定額小為替のご購入のための料金及び当社への郵送料はお客様にてご負担ください。
    *手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示、利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
     
  • 開示等のご請求に対する回答方法
    請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。
     
  • 開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的
    開示等のご請求に伴い取得した個人情報は、開示等のご請求に必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出いただいた書類は返却いたしません。開示等のご請求に対する回答が終了した後、適切に管理、廃棄させていただきます。
     
  • 個人情報の不開示事由について
    次に定める場合は、お客様よりご請求いただいた個人情報につき開示等に対応することはできません。不開示等を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知いたします。なお、不開示及び利用目的の非通知の場合についても所定の手数料をいただきます。

    ・請求書に記載されている住所、ご本人様の確認のための書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しないときなど、ご本人様が確認できない場合
    ・代理人様によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
    ・提出書類に不備があった場合
    ・請求書の記載内容により、当社が保有する個人情報を特定できなかった場合
    ・開示のご請求の対象が保有個人データに該当しない場合
    ・ご本人様又は第三者の生命、身体、財産、その他の権利利益を害するおそれがある場合
    ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    ・他の法令に違反することとなる場合


 

7.    連絡先


お客様の個人情報に関するご質問は、以下のメールアドレスからお問い合わせください。

Japan.APPI@revvity.com
 

 

8.    データ保護担当者


当社グループのデータ保護担当者にご連絡されたい場合には、以下のメールアドレスまでご連絡ください。(こちらは英語での対応となります。)

DPO@revvity.com
 

 

9.    本プライバシーポリシーの更新


将来、当社が本プライバシーポリシー(追補を含みます。)に加える可能性のある変更は、本ページに掲載され、法律または規制により要求される場合には、Eメールでお客様に通知等される場合もあります。

 

 

本プライバシーポリシー(追補を含みます。)の最終更新日は2023年9月26日です。